カテゴリ名
- 2018.04.03
-
エンジェルスの大谷翔平投手(23)が勝ちました。エイプリルフールじゃありませんよ。4月1日(日本時間=同2日)、大谷選手はスレチックスとの開幕4連戦の4試合目に投手としてデビューし...
詳細を見る
- 2018.03.31
-
日本もプロ野球が30日開幕しましたが、メジャーリーグ(MLB)が29日(日本時間30日)、時間的には一足早く開幕。注目の“二刀流”で挑戦しているロサンゼルス・エンジェルスの大谷翔平...
詳細を見る
- 2018.03.20
-
日本選手の快挙の報が続々と入ってきています。まずスピードスケートの高木美帆(23、日体大助手)がワールドカップ最終戦(18日=現地、ベラルーシ・ミンスク)の最終日、1500mで1位...
詳細を見る
- 2018.03.13
-
平昌オリンピックのメダリストたちがその後、大活躍をしています。まず、スピードスケートの世界選手権。これ、1936年から続いている歴史のある大会なんですが高木美帆選手(23)が見事、...
詳細を見る
- 2018.02.26
-
熱戦を続けてきた平昌(ピョンチャン)五輪も昨夜、閉会式が行われて終了しました。金メダルは私が期待を込めて予想したより大きく下回ってしまいましたが、それでも「金」4、「銀」5、「銅」...
詳細を見る
- 2018.02.23
-
やりましたね~!チーム・パシュート(スピードスケート女子団体追い抜き)。見事、金メダルを獲りました。相手は予想通り圧勝で勝ち上がってきたオランダ。日本はエース高木美帆(日体大助手)...
詳細を見る
- 2018.02.21
-
きのうのオリンピック中継を見ていて、どっ!と疲れが出てしまいました。複合の渡部暁斗選手には私、かなり期待していたんで、ドイツの3選手に急襲された時には私も終わってしまったという感じ...
詳細を見る
- 2018.02.20
-
17日の土曜日は、フィギュア会場で見ていて、泣きました。羽生くん(結弦選手)という人はなんという人なんでしょう。普通のアスリートだったら、あの状況でオリンピックに出場して、2連覇は...
詳細を見る
- 2018.02.18
-
平昌五輪6日目の14日は、日本の選手が出場した各競技の決勝で大健闘して銀メダル3、銅メダル1。そのしびれるシーンを目にしました。
特設スタジオからの番組終了後、まずフェニック...
詳細を見る
- 2018.02.14
-
10日の男子ノーマルヒルが中断、中断で11日にまで及んだ時、葛西紀明選手(45)がラインで時差に関してはずっと欧州スタイルで調整してたから夜のジャンプでも問題なかったんだけど、台風...
詳細を見る
« 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ »
ページTOPへ戻る