カテゴリ名
- 2020.06.13
-
東京競馬場を舞台に激戦が続いてきた春季のGIシリーズが先週の安田記念で終了。今週は14日の日曜日に東京でエプソムカップ(3歳以上、別定重量、1800m)、阪神で同牝馬のマーメイドス...
詳細を見る
- 2020.06.06
-
例年、今頃になると頭をよぎることがあります。安田記念は距離が1600mなのに負担重量が4歳以上の牡馬が58キロ(牝馬は2キロ減の56キロ)という定量。ベストマイラー決定戦のような意...
詳細を見る
- 2020.06.05
-
春季の競馬も大詰め。月をまたいで6月になりましたが、最後のGI、安田記念が7日(日)に行われます。ただ、アーモンドアイの独壇場ムードが濃くて、その通りに終われば馬券的妙味はありませ...
詳細を見る
- 2020.05.30
-
新型コロナ禍の中、ついに無観客レースで日本ダービー(正式競走名=東京優駿)を迎えました。何度も言いますが、残念な反面、開催できたことに感謝して喜び半分ということにしましょう。良馬場...
詳細を見る
- 2020.05.23
-
猛威を振るっていた新型コロナウイルスの勢いが下火になってきました。専門の研究者ではないものの多少の知識はあるので当欄で折に触れて記してきたように、気温が上がって免疫力が上がり、自然...
詳細を見る
- 2020.05.22
-
オークス(優駿牝馬)の大一番を翌日に控えた23日の土曜日、京都競馬場で古馬のダートのGⅢ重賞・平安ステークス(1900m)が行われます。地味~なんて言わないでください。メンバーが面...
詳細を見る
- 2020.05.16
-
正直言うと無観客レースが物足りなくなっています。でも、東京はまだ非常事態宣言のさ中。致し方ありません。17日(日曜日)は4歳以上牝馬のヴィクトリアマイル(GI、東京1600m)です...
詳細を見る
- 2020.05.15
-
予測していたように気温が上がって日差しも強くなって、新型コロナウイルスの猛威もかなり下火になってきたようです。ただし、油断せずにマスクをきちんとつけ、周囲(含む、電車やバス)などで...
詳細を見る
- 2020.05.09
-
東京開催の春季3歳GIがスタートします。初っ端はNHKマイルカップ(GI,1600m)。フルゲート18頭の中に牝馬が3頭います。牡馬が57キロなのに対して2キロ軽い55キロでの出走...
詳細を見る
- 2020.05.08
-
例年なら5月の東京開催は最も盛り上がる檜舞台。オークス、そしてダービーと迎えて競馬の頂点になるのだが・・・。新型コロナウイルスの猛威の前に緊急事態宣言が発令されていて、世の中、ずっ...
詳細を見る
« 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
…
72
次へ »
ページTOPへ戻る